fc2ブログ

2015/03/31 (Tue) 08:58
左官さんの神業!


おはようございます。WEB担当の広田です。
今回の現場は左官さんによるコンクリートを詰めていく作業でした。
皆さん、どこかで見たことあるとは思いますが最後にヘラできれ~いに平らにする神業を!!
私はこの作業が大好きで!
見てるだけですケド(笑)
是非、ワタシの性格も左官さんの神業でヘラで平らにして欲しい。。。(苦笑)
スポンサーサイト



2015/03/24 (Tue) 22:24
春ですね♪


芸州住宅のWEB担当の広田です。
先週は暖かく過ごせたのに、今週はまた寒くなってきました。
でも我が社の近くの比治山で1本だけ咲く「サクラ」を発見しました!
イイですね♪春って♪
私も会社では「っと姿をクラましてます。」
いいですね♪春って♪

2015/03/19 (Thu) 16:57
足場を組もうか!

あしば
こんにちは!芸州住宅です。
今日は足場を組むための確認にやってきました。
この棒知ってますか?
これで高~いところでも何メートルあるかが分かる画期的なツールです。
でも・・今は何やら光線をあてて計測できるとか(汗)
この棒を持って歩いてる人を見かけたら、足場を組む人だ!と手を振ってあげてください。
ワタシはまだまだ、この職人の領域に達してはいませんので(涙)

2015/03/12 (Thu) 20:44
バリアフリー


お疲れ様です。芸州住宅WEB担当の広田です。
今日は社外研修という事で、今後さらにすすむ高齢化社会に対して、私達がお手伝いできることを学ばさせて頂きました。
バリアフリー、手すり、設備の選択、介助をする方の為のスペース作りなどなど。。。
私自身、「介護職員初任者研修」「外出介護従事者(全身性・視覚性)」の資格とともに、一緒に住まいを考えていけたらと思っています。

2015/03/11 (Wed) 22:21
給湯器


今回は給湯器の入れ替えをさせて頂きました!
まずは給湯器から交換の必要がでてくるそうです。
広島ガスさん立ち合いの元、工事も完了して僕もお客さんも安心(^^)v
7年保障付きにて、しばらく安心(^^)v
これもリフォームとして大事なお仕事とさせて頂いております!

2015/03/09 (Mon) 16:27
小さな事からコツコツと!

消防カギ2
こんにちは。ブログ担当の広田です。
今回はカギの1式を丸ごと交換です!
リフォームと言いながら、お客様の要望があれば小さな改修でも精一杯頑張ってます!
お客様が芸州住宅に何を依頼できるのか、伝えていく事が私の一番の仕事です!

| ホーム |

 ホーム