芸州住宅日記
リフォーム会社のスタッフによる住まいに関する徒然日記
プロフィール
Author:geishujutaku
「バス」「トイレ」「キッチン」
改修・その他水廻りのことなら
お任せください!
私たちは町の工務店です!
最新記事
年末年始の休業日 (12/27)
夏季休暇のお知らせ2022 (08/05)
2022年 GWのお休みについて (04/28)
年末年始のお休みについて (12/15)
(08/02)
最新コメント
タウンライフアフィリエイト運営事務局:住まいのかわら版 No.3 (05/16)
nagaoka:全力で頑張ります!! (06/19)
最新トラックバック
月別アーカイブ
2022/12 (1)
2022/08 (1)
2022/04 (1)
2021/12 (1)
2021/08 (1)
2021/07 (1)
2021/03 (1)
2020/12 (3)
2020/08 (2)
2020/04 (1)
2019/12 (1)
2019/11 (1)
2019/08 (1)
2019/07 (1)
2019/05 (1)
2019/04 (1)
2019/03 (1)
2019/01 (1)
2018/12 (2)
2018/11 (1)
2016/12 (1)
2016/09 (3)
2016/08 (3)
2016/07 (4)
2016/06 (3)
2016/05 (2)
2016/04 (5)
2016/03 (5)
2016/02 (5)
2016/01 (6)
2015/12 (6)
2015/11 (6)
2015/10 (2)
2015/09 (1)
2015/08 (2)
2015/07 (3)
2015/06 (6)
2015/05 (5)
2015/04 (6)
2015/03 (6)
2015/02 (8)
2015/01 (4)
2014/12 (1)
2014/10 (1)
2014/09 (1)
2014/08 (5)
2014/07 (6)
2012/11 (1)
2012/04 (3)
2012/03 (3)
2012/02 (4)
カテゴリ
日々のこと (85)
特別! イベント情報 (18)
釣り日誌 (15)
未分類 (23)
FCカウンター
2016/04/30 (Sat) 13:48
GWのお休みですが。
芸州WEB担当の広田です。
GWは少しお休みを戴きます。
安心してください!電話はつながります!
スポンサーサイト
日々のこと
|
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
2016/04/19 (Tue) 10:54
芸州住宅設備機器株式会社
芸州WEB担当の広田です。
この度の熊本地震での被害、心よりお見舞い申し上げます。
ふと思うところがあり、弊社自身について書かせて戴きました。
弊社、「芸州住宅設備機器㈱」は昭和44年(今から47年前)に設立しました。
さらに元をたどると昭和30年(今から61年前)「有限会社芸州燃料」の創設がルーツになります。
当時は薪や炭、時代が経つとプロパンガス等を皆様に提供させて戴いていた。と聞いています。時代の流れの中で昭和41年に「芸州燃料 住宅設備部」(今で言うリフォームですかね)を設立し、この住宅設備事業を独立し、現在のリフォーム専門店へと変遷して参りました。
地元町内の方々へは現在も「プロパンガスの芸州」という印象が強いようです(笑)
さて現在は前述の歴史を継承しリフォーム事業に特化した事業展開にて、より専門的な技術を提供させて戴いています。 “いわゆるリフォームしかしていない会社です!”
社員は8名。事務員と修行中の私を除いては皆、技術と様々な資格を持った猛者の集まりです。販売会社とは違い現場管理業務や補修業務等も社内で実施できる強みがあります。
お客様にとっても、その場での補修対応も可能ですし、小さい会社なので継続して同じ担当者が窓口となるので情報がスムーズに伝わり、ストレスなくコミュニケーションがとれると思います。
さて、業務内容は「水廻り(キッチン・トイレ・お風呂)の入れ替え」「外壁塗装」「屋根・瓦・樋」「水道修理」←広島市、廿日市市、府中町、海田町の指定工事店です!
他にも家のみに限らずお庭に関することも例を挙げると書ききれませんが、“小さな補修もできるリフォーム屋さん”というイメージでしょうか。最近はどちらの業種の方々もリフォーム業をうたっていますが、弊社はリフォーム専門店なのです!
皆さまは家に関する欲求やご心配は必ずお持ちだと思います。緊急性がない限りリフォームの決断は難しいと思います。その中で私たちは実際の業務の中で“思いをカタチにする工事(作業)の実施”だけでなく、“思いをカタチにするためのイメージづくり”にチカラをより入れています。専門家からみて物理的に可能・不可能?費用的には?他に違った方法は?といった内容を一緒に考えていく内容です。これに関しては現地調査・見積り等の費用はまったくの無料です!これが私たちの仕事の第一歩ですので無料なのです。この作業こそお互いが最も楽しく、最も頭を悩ます内容で施主様へ私たちからのプレゼンテーションの場となり、施主様にとっても業者選定の目安になると思います。だからこそ無料なのです!
私たちは訪問販売のカタチはとっていません。皆さまからのお声掛け一つからお仕事がスタートします。「そういえば我が家の○○が(を)・・」と思ったら“芸州住宅”の名前を思い出して戴ければ幸いです。創業から47年間真面目に仕事に取り組んでいる会社です。
今後とも稚拙な内容ではありますが、引き続き日頃の仕事の内容をUPして参ります。
長文にお付き合い戴き、誠に感謝致します。
日々のこと
|
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
2016/04/14 (Thu) 13:01
お風呂のキャンペーン(再告知)
芸州WEB担当の広田です。
お風呂のキャンペーンも残り1週間となりました。
細かくご相談を頂き、ありがとうございます。
チラシをデザインした時は寒かったけど、暖かくなってきてしまいました(笑)
特別! イベント情報
|
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
2016/04/12 (Tue) 13:41
芸州WEB担当の広田です。
今回のお仕事は「外溝工事」これも立派な本業のリフォーム。 元々は広いお庭に植物で外観を整えていましたが、今回は組積材 といういわゆるレンガを敷き詰めて美観地区になりました!
すごく考えて、イメージして、図面も書いて!
これで四季折々の植物も見栄えがよくなり、庭の手入れにもより一層の充実がはかられますね♪
未分類
|
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
2016/04/07 (Thu) 09:11
CAD図面 習得中!
芸州WEB担当の広田です。
最近、勉強してます!「JW CAD」を!
立面図の3D画像に続き、今度は平面図を!
教科書だけではテンションがあがらないので、モデルとなる
お宅を募集してます。謝礼は特に考えてないですが(笑)
まずは自宅のプランを作っていこうかな。
日々のこと
|
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
|
ホーム
|
ホーム
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
HP 芸州住宅
FB 芸州住宅
管理画面
このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
QRコード